長年にわたり地域の高齢者福祉を支えてきた
「はなのえん」は、
ご入居者一人ひとりの
“これまでの暮らし”を大切にしながら、
アットホームな空間と、あたたかなケアで
日々の生活を支えています。
家具の持ち込みやお部屋の飾り付けも自由。
慣れ親しんだ空間で、安心とぬくもりのある毎日を
過ごしていただけます。
やわらかな光が差し込む居室は、家具の持ち込みや飾りつけも可能。
自分らしい空間で、心穏やかな毎日をお過ごしいただけます。
介助が必要な方でも、職員がサポートしながらゆったりご入浴いただけます。
広くてしっかりとした湯船が好評です。
胃ろうや喀痰吸引などが必要な方も、医療機関との連携体制のもと柔軟に対応しています。
四季折々の季節を感じる特別感のある食事
月に一度、お弁当風のおいしいメニューで提供させて頂きます。
介護用リフト車を完備し、必要に応じてご自宅までの送迎も承ります。
スタッフのサポートを受けながら、ゆっくりとお目覚め。
お顔を洗ったり、髪を整えたり、気持ちのよい1日が始まります。
食堂にて栄養バランスの取れた朝ごはんを。
体調に合わせてお粥や刻み食などにも対応しています。
スタッフの見守りのもと、安心・安全なご入浴を。
個浴・機械浴の設備があり、お体の状態に応じて対応します。
季節を感じるあたたかいお食事を、皆さまと一緒に。
栄養士監修の献立で、毎日の楽しみのひとつです。
お昼のあとは、ゆっくりとお部屋で休んだり、
ユニットのリビングで交流したりと、それぞれの過ごし方で。
簡単な運動や脳トレ、季節の工作などで楽しいひとときを。
日常生活の中で自然にリハビリを取り入れています。
甘いおやつやあたたかいお茶で、ほっと一息。
談笑の時間も楽しみのひとつです。
1日の締めくくりに、心と体にやさしい夕ごはん。
旬の食材を取り入れ、飽きのこない献立にしています。
お部屋でゆったりとお過ごしいただき、就寝の支度をします。
ご希望に応じて消灯時間も調整しています。
安心しておやすみいただけるよう、スタッフが見守っています。
ご本人の世帯が住民税非課税で合計所得額と課税年金収入額の合計が80万円以下の方。
保険負担分 概算 (30日) |
食費 (30日) |
居住費 (30日) |
1ヵ月の 入所料概算 (30日) |
|
---|---|---|---|---|
要介護3 | ¥29,680 | ¥11,700 | ¥26,400 | ¥67,780 |
要介護4 | ¥32,165 | ¥11,700 | ¥26,400 | ¥70,265 |
要介護5 | ¥34,580 | ¥11,700 | ¥26,400 | ¥72,680 |
ご本人の世帯が住民税非課税であって、合計所得額と課税年金収入額の合計が80万円超120 万円以下の方。
保険負担分 概算 (30日) |
食費 (30日) |
居住費 (30日) |
1ヵ月の 入所料概算 (30日) |
|
---|---|---|---|---|
要介護3 | ¥29,680 | ¥19,500 | ¥41,100 | ¥90,280 |
要介護4 | ¥32,165 | ¥19,500 | ¥41,100 | ¥92,765 |
要介護5 | ¥34,580 | ¥19,500 | ¥41,100 | ¥95,180 |
ご本人の世帯が住民税非課税であって、合計所得額と課税年金収入額の合計が120万円超の方。
保険負担分 概算 (30日) |
食費 (30日) |
居住費 (30日) |
1ヵ月の 入所料概算 (30日) |
|
---|---|---|---|---|
要介護3 | ¥29,680 | ¥40,800 | ¥41,100 | ¥111,580 |
要介護4 | ¥32,165 | ¥40,800 | ¥41,100 | ¥114,065 |
要介護5 | ¥34,580 | ¥40,800 | ¥41,100 | ¥116,480 |
標準額の方(減額制度の適用でない方)。
保険負担分 概算 (30日) |
食費 (30日) |
居住費 (30日) |
1ヵ月の 入所料概算 (30日) |
|
---|---|---|---|---|
要介護3 | ¥29,680 | ¥43,350 | ¥61,980 | ¥135,010 |
要介護4 | ¥32,165 | ¥43,350 | ¥61,980 | ¥137,495 |
要介護5 | ¥34,580 | ¥43,350 | ¥61,980 | ¥139,910 |
お問い合わせフォームよりお問い合わせください。
現地でスタッフが館内をご案内し、サービス内容をご説明します。
入園を決められましたらお申込み用紙にご記入いただきます。
現状のご生活や健康状態をお伺いいたします。
必要書類をご用意いただき、簡単な審査をさせていただきます。
終の住処としてご利用いただけます。
入所や短期利用をご希望の方はもちろん
「まずは話を聞いてみたい」という方も、
お気軽にご相談ください。